STORY

魔法のアイテム パウダーコントロール

毎日のハンドドリップを安定した味わいにするのは、意外に難しいものだと思います。
同じ銘柄を、挽き目や湯温、抽出時間などの条件を、しっかり計測して揃えたとしても、何か重すぎると感じることがあったり、質感に少し差があったり...。

条件を注意深く揃えたものの、そうした差があるという時に、疑うべき原因、それは「微粉」の可能性があるのではないでしょうか。

この微粉対策として有効な、おすすめのアイテムがありますので、この記事でご紹介していきます。
 

雑味のもとである微粉

そもそもなぜ、味わいが安定しないのでしょうか?
コーヒー豆の劣化や、抽出方法、環境の変化等、さまざまな要因があると思います。
可能な限り条件を揃えることで、味わいの安定性を目指しても、なかなかな安定させられない.......。

そんなときに着目すべきなのが「微粉」。
コーヒーのフレーバーでネガティブな要素を生み出しやすいのが微粉と言われています。
微粉は細かい粒子ですので、微粉ではないコーヒー粉と比べて表面積が大きくなります。表面積が大きい微粉は必要以上に成分が出やすくなります。また、微粉が多いとフィルターの目に粉が詰まってしまい、お湯の落ちるスピードが遅くなります。そうすることで、お湯の流れが滞り、抽出効率が悪くなってしまうことで過抽出となり、結果的に苦味やエグみの強いコーヒーになってしまいます。
さらには、微粉がフィルターの目の間を通過し、抽出した液体の方に混ざってしまうことで、ざらつきのある口当たりになることもあります。

コーヒーは農作物ですから、コーヒー豆の一粒一粒がまったく同じ大きさではなく、使用するグラインダーによっても、挽いた時の微粉の量がその時々によって違い、味わいにばらつきが出やすくなってしまうのです。

そんな微粉をコントロールすることで、味わいの安定性を実現できないか、と模索していた時に画期的なアイテムと出会いました。
それが「珈琲考具」の「パウダーコントロール」です。
 

微粉除去アイテム パウダーコントロール

「珈琲考具」の「パウダーコントロール」は、ステンレス加工の技術で名高い新潟県の燕三条で作られています。シンプルなデザインながら、洗練された美しい見た目は、さすがのクオリティです。

使い方は至って簡単。
コーヒー粉を入れ、サッと数回振うだけで微粉を取り除くことができます。
実際に使用してみると、思っていたよりも微粉が取れることに驚きます。
(こんなに微粉がでていたとは......)
 


あとは、いつも通りコーヒーを抽出するだけです。
時間にしてたった数十秒ですが、このほんの少しのこだわりが味わいに劇的な影響をもたらします。

コーヒー豆を挽いたときに出る微粉を取り除くことで、過抽出になることを防ぎ、雑味が少ない味わいに抽出することができるようになります。
このたった一手間を加えるだけで、それぞれの銘柄が持っている本来のポテンシャルを、引き出すことができるようになります。
ぜひ、皆さまも一度使用してみてください。新たなコーヒーの世界が垣間見えるかもしれません。

これからもCROWD ROASTERでは、役立つコーヒー器具の紹介をしていきます。ぜひ、定期的にチェックしてください!
それでは、皆さまのコーヒーライフがより充実することを願って。

アプリで器具を確認するにはこちらから
 

※記事内で紹介する内容は一定の効果を保証するものではありません。

2023.03.21
Hiroto Usukura