STORY

【JCRC 結果発表!!】ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ2024の優勝は?

コーヒー焙煎技術を競う、JCRC(ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ)の決勝大会が、2024年11月23日〜25日の3日間、予選を勝ち上がった6名の参加者により行われました。
決勝は、世界大会であるWCRCと同じレギュレーションで行われました。

その結果が発表され、2024年の日本チャンピオンが決定しました!


CROWD ROASTERの参加焙煎士からは、岩﨑裕也さん(写真右)、小林伸也さん(写真左)が決勝へと進出していましたが、結果はどうだったのでしょうか。
決勝に進出した6人の方の順位は次のとおりです!

優勝 大貫健晴さん MOOD coffee&espresso(茨城県)

2位 勝本宏達さん Coffeedot(熊本県)
3位 樋口晶生さん coffee uno(三重県)
4位 岩﨑裕也さん TAKAMURA COFFEE ROASTERS(大阪府) 
5位 橋本さくらさん Philocoffea(千葉県)
6位 小林伸也さん 珈琲豆専門店 和珈屋(福井県)

優勝は、茨城・水戸のコーヒーショップ「MOOD coffee&espresso」の大貫健晴さんでした。おめでとうございます!
大貫さんは、2025年4月にアメリカ・ヒューストンで開催される世界大会「WCRC2025」に、日本代表として出場されます。

出場した皆さん、お疲れ様でした!
CROWD ROASTERでは世界大会の模様などもお伝えしていきます。

ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップとは?


JCRCは、日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が主催するコーヒー焙煎の技術を競う大会です。焙煎技術の向上に貢献することを目的としており、世界大会 WCRCへの選考会としても開催されています。

JCRCは、SCAE 2012 ウィーン大会で導入されたWCE(World Coffee Events)のプログラムであるCRC(Coffee Roasting Challenge)を基に始まりました。CRCは2013年からWCRC(World Coffee Roasting Championship)と名称が変更されています。

JCRCの過去の優勝者には、CROWD ROASTER参加焙煎士の仲村良行さん(豆ポレポレ)や、阪田正邦さん(KOTO COFFEE ROASTERS)がいます。

もっと深くコーヒーを楽しむなら
「CROWD ROASTER APP」

CROWD ROASTER LOUNGEで学ぶ

・記事の更新をプッシュ通知でお届け
・CROWD ROASTERだけのオリジナル記事が満載
・生豆・焙煎士の詳しい情報と直接リンク

アプリだけの機能

・生豆と焙煎士を選んでローストイベントを作成・参加
・豆から器具まですぐ揃う、CROWD ROASTER SHOP
・GPSと連動したコーヒーマップ機能

公式アプリのダウンロードはこちら

App StoreGoogle Play