STORY

愛され続ける玄人のためのドリッパー「KONO 名門ドリッパー」

 
昭和48年(1973年)に発売されて以来、瞬く間に喫茶店のプロのカウンターマンの間に広がり、多くの方から愛されてきた「KONO 名門ドリッパー」。現在ではコーヒー愛好家のあいだでも広く愛用されるようになりました。
今では多くのバリスタの方が愛用している「ハリオ V60」の発売は2005年です。それと比較すると、「KONO 名門ドリッパー」の歴史の長さがお分かりいただけるかと思います。

今回の記事ではそんな歴史の長い「KONO 名門ドリッパー」について見ていきます。

コーヒーサイフォンの生みの親

そもそも「KONO」とはどのような会社なのでしょうか?
正式名称は「珈琲サイフォン株式会社」です。その名の通り、今では至る所で使われている「コーヒーサイフォン」を生み出した会社でもあります。

もっと深くコーヒーを楽しむなら
「CROWD ROASTER APP」

CROWD ROASTER LOUNGEで学ぶ

・記事の更新をプッシュ通知でお届け
・CROWD ROASTERだけのオリジナル記事が満載
・生豆・焙煎士の詳しい情報と直接リンク

アプリだけの機能

・生豆と焙煎士を選んでローストイベントを作成・参加
・豆から器具まですぐ揃う、CROWD ROASTER SHOP
・GPSと連動したコーヒーマップ機能

公式アプリのダウンロードはこちら

App StoreGoogle Play