グリッチの新たな拠点、GLITCH TOKYOが日本橋に誕生【レポート】

CROWD ROASTERにローンチ時から参加している鈴木清和さんが率いている、GLITCH COFFEE&ROASTERS。
その新たな拠点が東京・日本橋に誕生しました。

日本橋や三越本店からほど近い、老舗が並ぶ日本橋本町にオープンしたGLITCH TOKYOは、一見、現代的な黒一色の店内に、和の要素がさまざまに隠されている店構え。グリッチの家紋風のシンボルマークをあしらった、入り口にかかる大きな暖簾(のれん)がシンボルとなっています。


なぜ日本橋なのか。その理由を鈴木清和さんは次のように語ります。
「昔から候補として日本橋は狙っていたんです。日本から海外にカルチャーを発信するような店を作りたかった。暖簾や欄間といった日本らしい要素を持った、こういう店を作りたかったので、やはりこの場所かなと。この日本橋本町というエリアは、江戸時代にもっとも栄えていた商業の中心地。今は銀座や渋谷が栄えていますが。この場所から新しいGLITCHを発信したいと思っています」





そんな鈴木清和さんの思いがつまった新店舗「GLITCH TOKYO」。
五街道の起点として江戸の昔から栄えてきた歴史ある場所を、新たな挑戦の場として世界に日本のコーヒーカルチャーを発信していきます。

GLITCH TOKYO
住所 東京都中央区日本橋本町1-1-3 立石本町ビル1F
営業時間 9:00〜18:00
住所 東京都中央区日本橋本町1-1-3 立石本町ビル1F
営業時間 9:00〜18:00